介護保険料の引き上げのニュースを、見聞きします。また、昨今は要介護、要支援の介護認定がナカナカ受けられないと、高齢者のお話を耳にします。この2つを要約すると…介護保険料は上がり、介護保険を使うためのハードルも上がってますよー、ということ。高齢者は、タイヘンだ!なのです。困った時は、国や行政に‼︎…と...
とりあえず食器棚の上、収納スペースの上部に入れてしまった、いただきモノやお返しの品。中身をちょっと確認した形跡は有りますが、包装紙やパッケージを見ただけで昭和の時代を思わせるモノも、沢山山積みになっています。北九州市や周辺地域は、比較的自然災害が少ない地域ですが、将来も地震や大雨などの影響を受けない保障は、有りません。使うモノは、使いやすい場所に収納が基本。転落のリスクを無くす為に、手の届かない場所にモノを置かないことをオススメします。また地震では棚の上のモノが落下しケガをするリスクも高くなります。 お返しの品など使う予定が無い場合は贈ってくださったお気持ちに感謝し、使っていただける方にお譲りしたり、子どもさんやお孫さんの学校のバザーに出品されてはいかがでしょうか。
古くなった電化製品、痛んだ電気コード、たこ足配線… 作動に不具合や異音、臭いなど…気になりながらも、動くから!もったいないから!と、整備や修理をせずにお使いではありませんか? 整備や修理となれば、費用や手間…しばらく使えない間の不便さも...
たまたまでしょうか?キッチンの床下収納庫は、長い期間...
押入れの天袋、キッチンや洗面所の上部収納に、嵩張るモノや消耗品のストックが詰め込まれています。脚立や椅子に乗らなければ、手の届かないところ。たしか、ご主人は80代…奥さまも70代後半。どんなにお元気であっても、高い所に置いたものを取り出すのは、リスク大。転落の危険が大です。片付けや収納は、見た目だけでなく...
引き出しの中、ドコにナニが入ってるか全て覚えていらっしゃいますか?また、ご家族はいかがでしょうか? ある統計によると…人は一日10分、一生だと150日間、探し物に時間を費やしてるそうです。バタバタ・イライラ・ガサゴソに、大切な時間を奪われてしまうのはモッタイナイ!精神衛生上も、好ましくありません。...